2020年夏のガーデニングの振り返り

 今回は、今年の夏の活動について振り返りたいと思います。

6月:芝生の張替えをしました。

姫高麗芝をホームセンターで買ってきて張り替えました。
上手く根付いてくれると良いです。


7月:クリスマスローズの暑さ対策をしました

毎年2~3本夏の暑さでクリスマスローズを枯らしてしまっていたので、「今年は対策をしよう!」ということで、実施しました。大きい鉢は100均で朝顔の支柱と寒冷紗を買い、カバーをしました。(左下写真)

隙間から水やりも出来、良い感じです。小さい鉢の方は家の側面の半日陰に移動しました。(右下写真)




クレマチスの鉢増し、ツルはずし、表示付けをしました


クレマチスの鉢増しをしたので、ついでにツルをいったん外して、まき直しました。
新枝・旧枝・新旧両枝といった咲き方や、系統、品種名などがわかりにくかったので、表示を作ってつけました。



8月:今年の夏のニューフェイス


天使が2体増えました。
右の天使はソーラー電池のランタンが付いています。


まとめ

以上、2020年夏の振り返りでした!また節目の際にまとめたいと思います。


コメント

このブログの人気の投稿

天使のオーナメントと花の配置・組み合わせ方法 part2

花壇でおすすめの葉物・宿根草